from aaa_catalog where idp='416' 政治集会に対する注意喚起

政治集会に対する注意喚起

15/06/2007 19:15 Views: 2326
 
在タイ日本大使館が緊急メールを出しています。

首都バンコク・チェンマイ・チェンラーイ・ウドンタニ・ロイエット・コンケーン各県(タイ):政治集会に対する注意喚起

(内容)
1.現在、首都バンコクにおいては、サナーム・ルアン(王宮前広場)付近において、連日夜間に反クーデター集会が行われておりますが、現地報道等によれば、今月16日(土)及び24日(日)、大規模な政治集会が計画されている模様です。

2.バンコクでの政治集会の開催について、警察当局等によれば、

日時 6月16日、午後5時から
場所 サナーム・ルアン(王宮前広場)から
陸軍本部(ラチャダムヌン・ノック通り西側に所在)を経て
プレム枢密院議長邸宅(シ・アユタヤ通り)まで

において、約2万人規模の反クーデター集会・デモ行進が行われるとのことです。

また、24日の集会については、同日が1932年に立憲革命が起こった日の記念日であることから、この日にも16日に開催される規模以上の政治集会が計画されている模様です(詳細人数等については現時点で不明です)。
なお、集会の場所はタイ警察や軍の警備により急遽変更されることがあり、先月31日の集会も場所変更のうえ実施されました。

3.この他、政治集会の主催者からはバンコク以外の場所(チェンマイ・チェンラーイ・ウドンタニ・ロイエット・コンケーン各県)でも、16日に政治集会を行う旨、一部報道等に発表している模様です。
チェンマイ等の上記各県は、現在まで戒厳令が解除されていない地域であり、これらの政治集会が開催されるか否か、開催された場合警備する警察や軍がどう対応するのかについては不明ですが、集会に不用意に近づくと最悪の場合、当地官憲から尋問や身柄を拘束されるおそれも考えられます。

4.これまでに行われた集会は平穏に行われており、日常生活や観光等に特段の影響は出ていませんが、これらの場所周辺は交通渋滞が予測されるうえ、今後、このような集会が何らかの衝突や暴動等に発展する可能性も排除できません。
つきましては、首都バンコク及びこれらの県に渡航・滞在される方は、これらデモ・集会活動の行われている場所付近には近づかないよう十分注意してください。
また、暴動や爆弾テロ事件等、不測の事態に巻き込まれないよう自らの安全確保に十分留意してください。



    Related links

Read more...


Read more...